当サイトでは、アフェリエイト広告を利用しています。

バレーボール初心者が押さえておくべきプレーのコツ【バレーボールが上手くなる方法】

・最近バレーボールを始めたばかりでどうしたら上手くなれるのかわからない

・部活の人数が少なく先輩が引退したら、試合に出そうだけどまだまだ初心者で上達するにはどうしたらいい?

・バレーボールを始めてしばらく経つが上手くなっている実感が持てない

最近バレーボールを始めた皆さんは上手くなっている実感が持てていますか?

当記事は初心者が簡単に意識できて、かつ上手くなるコツを紹介します。

明日からコツを実践して上手くなりましょう!

バレーボール初心者が押さえるべき技術

初心者が押さえておくべき技術は下記の4つです。

  • オーバーパス
  • アンダーパス
  • サーブ
  • スパイク

それぞれがどのような技術なのか解説しながら上達するコツを紹介します。

オーバーパス【トス】

オーバーパスとは、額の前でボールを扱うパスのことで、特にセッターが使っています。

初心者には特に難しく感じると思いますが、慣れると一番安定してパスできます。

主に、胸より高いボールをパスするときに使います。

STEP

①ボールの落下地点に素早く入る

②ボールを飛ばしたい方向を向く

③ボールを額の上で受け、手と全身を使って飛ばす

①まずは落下地点に素早く入りましょう。

素早く入ることで、パスしたい相手がどこにいるのかを見るなどの時間が生まれます。

②落下地点に入る際に、必ず飛ばしたい方向を向きましょう。

体を飛ばす方向に向けないとパスが安定しません。

具体的にはおへそを向けましょう。

③パスは手だけで飛ばそうとしても、遠くまで飛ばせません。

特に遠くまで飛ばしたいときは、必ず全身を使います。

バスケットボールで遠くからシュートを打つとき、沈み込んで、全身を伸ばす勢いも使って遠くまで飛ばしますよね?

それと同じ原理でオーバーパスも全身を使って飛ばします。

オーバーパスのコツは、

・額の上で取ること

・なれないうちは弾いても良い

です。

まずはキャッチで良いので、ボールの落下地点に入り、ボールを額の上で取ることから始めましょう。

具体的に額の上とは、顔から20センチ離し、額の斜め30°まで上げた辺りです。

キャッチしたとき手の形が「両手の人差し指と親指が三角形になっているか」「手のひら全体がボールの形になっているか」の2点を意識しましょう。

本来オーバーパスはボールを指で弾いて飛ばすものではありませんが、なれないうちは弾いて飛ばしても構いません。

なれてきたら指で弾くのではなく、手のバネを利用して、ボールを飛ばすことも意識しましょう。

アンダーパス【レシーブ】

アンダーパスとは、胸の前で手を組み、手首~肘(面と言います)の間にボールを当てて、ボールをコントロールする技術です。

主に胸より低い位置のボールに対して使います。

STEP

①体の重心を低く構える
②ボールの落下地点に素早く入る
③ボールを飛ばしたい方向を向く
④ボールを面で受け、全身を使って飛ばす

①アンダーパスをする際は、足を肩幅程度に開き、膝を曲げ、低く構えてボールを待ちましょう。このとき、身体の重心は前方向です。

②③オーバーパスと同様、アンダーパスでも落下地点に素早く入り、ボールを飛ばしたい方向を向きます。このとき手を振るのではなく、身体の重心の移動でボールを飛ばすよう意識しましょう。

④ボールを面で受け、全身を使って飛ばします。

このとき、ボールを迎えに行き、高い位置で面に当てるのではなく、低い位置でボールを面に当てましょう。

アンダーパスのコツは

ボールの正面に入る

・腰を低くする

です。

アンダーパスが思った方向に飛ばないときは、ボールの正面に入れているか確認しましょう。

また、アンダーパスする際はなるべく腰を低くして待ちましょう。

腰を低くすることで、ボールをより低い位置で捉えることができ、高い位置で捉えたときよりも時間が生まれます。

これにより、速いボールにも正面に入ることができるようになります。

サーブ

ラリーの一番最初に行われる、ボールを手に当ててボールを相手コートに打つ技術です。

ここでは初心者が一番使用するフローターサーブについて解説します。

STEP(利き手は右手とします)

①左手でボールを持ち、右足を出す

②左足を前に前に出しながらボールを真上にトスする

③左足を前に出した勢いを使いながらトスしたボールを打つ

サーブのコツは

・相手コートに届かない場合はサーブを斜め45°上に打つ

・なるべく回転をかけない

サーブは相手コートに入れなければ試合にならないため、まずは相手コートに必ず入れるよう意識しましょう。サーブが届かない場合は斜め45°上に打つと入りやすくなります。

また、ボールを無回転で打つと、曲がったり落ちたりと様々に変化するサーブとなります。

無回転サーブを打つコツは、サーブを打った後の手を止め、手のひらを開いてコートに向けると無回転になりやすくなります。

スパイク

ネットの上で、相手コートに強いボールを打つ技術です。

ここではオープントス(高いトス)のスパイクを打つ意識を説明します。

STEP

①トスの落下地点に向かって助走
②踏み込んでジャンプする
③一番高い位置でボールを打つ

①トスの落下地点に向かって助走

②踏み込んでジャンプする

③一番高い位置でボールを打つ

①トスの落下地点を見極め、助走します。

②助走とバックスイングの勢いを使って高くジャンプします。

③ジャンプの一番高い位置で打ちます。

スパイクでのコツは

・前に飛ばない

・自分の一番高い位置でボールを捉える

・手の平の真ん中でボール中心を打つ

です。

ジャンプするとき、真上に飛ぶよう意識しましょう。前にも飛ぶと、前に力が逃げてしまうので高く飛ぶことができなくなります。

真上に飛べるようになったら、次はトスの落下地点を見極め、ジャンプして高い位置でキャッチできるようにしましょう。

高い位置でボールを打つことができないと、スパイクがネットにかかってしまいます。

高い位置でキャッチできるようになったら、ボールを打ってみましょう。

手のひらの真ん中でボールの中心を打ちます。

打つ瞬間に手首を返すことで、ボールにドライブ回転がかかり、強烈なスパイクとなります。

バレーボールを上手くなるために心がける事3つ

バレーボールを上手くなるためには下記の3つを意識すると良いです。

  • 声を出してプレーする
  • 仲間と楽しみながら行う
  • 身体全体を使ってプレーする

どのように気をつけたら良いのか詳しく解説していきます。

声を出してプレーする

バレーボールでは声を出すことが必須です。

点を決めたときは全員で喜び、ミスした人を励ましましょう。

普段の練習から声を出しておくことで、試合中でも自然と声を出せるようになります。

仲間と楽しみながら行う

バレーボールは絶対に一人ではできないチームスポーツです。

みんなと仲良く楽しくプレーしてバレーボールを楽しみましょう。

バレーボール楽しい→もっと練習したい→上手くなる→楽しい

という好循環が生まれ、すぐにうまくなります。

身体全体を使ってプレーする

オーバーパスやアンダーパスでも触れましたが、バレーボールは重心の移動、つまり身体全体でボールを飛ばします。

早く上手くなるためにも、身体全体を使ってプレーすることを常に意識して練習しましょう。

【まとめ】練習してバレーボール初心者を抜け出そう

バレーボールの基本的な技術において、うまくなるコツをお伝えしてきました。

これらを意識して、あとは練習あるのみです。

関連記事

バスケットボールを始めたいけど、必要なアイテムがわからない…そんな初心者の方のために、このページではバスケを始めるために必要なアイテムを徹底解説します。 ボールやシューズはもちろん、あると便利なアイテムまで、これから[…]

関連記事

サッカーのスパイクを選ぶときに生地にもこだわっていますか?  実は、サッカーのスパイクにはさまざまな素材の生地が使用されており、それぞれに違った特徴があります。  スパイクの生地の特徴を理解すること[…]

最新情報をチェックしよう!