当サイトでは、アフェリエイト広告を利用しています。

海外日本人選手の試合を視聴する方法【おすすめは!?】

昨シーズンはいろいろな海外日本人選手が活躍しました。

今シーズンはラッツオに移籍した鎌田大地選手やブライトンの三苫薫選手、レアルソシエダの久保建英選手、フェイエノールに移籍した上田綺世選手などが注目ですね。

リアルタイムで見たい人はかなり多いはず。

しかし、残念ながら海外の試合は地上波では見ることができません。

では、リアルタイムでの中継はどこで見られるのでしょうか。

この記事では、海外選手の試合を見る方法を紹介します。

今後の放送する局を合わせて紹介するので、いつ、どこで見られるのかといったことが分かり、ファンとの興奮をリアルタイムで共有できるはずです。

プレミアリーグの視聴方法

プレミアリーグ所属日本人選手

名前所属チーム
三苫薫ブライトン
冨安健洋アーセナル
遠藤航リヴァプール

ラ・リーガ視聴方法

SPOTV NOW

U-NEXT「SPOTV NOWパック」

ABEMA

また、三苫薫選手の日程表はこちらからご覧ください。

関連記事

2022年に開催されたカタール・ワールドカップで驚異的な活躍を見せた三苫薫選手。 その活躍は所属するチーム「ブライトン」に戻っても留まることを知らず、連日世間を騒がせています。 いまや、ブライトンの試合があれば「三苫薫[…]

ラ・リーガの視聴方法

ラ・リーガ所属日本人選手

名前所属チーム
久保建英レアルソシエダ

ラ・リーガ視聴方法

SPOTV NOW

U-NEXT「SPOTV NOWパック」

DAZN

また、久保建英選手の試合日程はこちらからご覧ください

関連記事

久保建英選手は昨シーズンはラ・リーガ9ゴール、4アシスト活躍しました。 所属するチーム「レアル・ソシエダ」でも今後の活躍が期待されます。 レアル・ソシエダの試合があれば「久保建英」の名前がトレンドワード入りするほどの注[…]

久保建英選手のスパイク記事はこちらからご覧ください

関連記事

日本国内はもちろん、海外でも高い評価を集めている久保建英(たけふさ)選手。高いパフォーマンスを後押しするスパイクは何を履いているのか気になっている人も多いはず。 今回は、久保建英(たけふさ)選手が2022年現在着用しているス[…]

セリエAの視聴方法

セリエA所属日本人選手

名前所属チーム
鎌田大地ラツィオ

セリエA視聴方法

DAZN

リーグアンの視聴方法

リーグアン所属日本人選手

名前所属チーム
南野拓実ASモナコFC
伊藤純也スタッド・ランス
中村敬斗スタッド・ランス
オナイウ阿道AJオセール

リーグアン視聴方法

DAZN

エールディヴィジの視聴方法

エールディヴィジ所属日本人選手

名前所属チーム
菅原由勢AZアルクマール
上田 綺世フェイエノール・ロッテルダム
小川 航基NECナイメヘン
斉藤 光毅スパルタ・ロッテルダム

エールディヴィジ視聴方法

Hulu

ブンデスリーガの視聴方法

ブンデスリーガ所属日本人選手

名前所属チーム
板倉 滉ボルシア・メンヘングラードバッハ
長谷部 誠アイントラハト・フランクフルト
奥川 雅也FCアウクスブルク
堂安 律SCフライブルク
伊藤 洋輝VfBシュツットガルト
原口 元気VfBシュツットガルト
浅野 拓磨VfLボーフム

ブンデスリーガの視聴方法

ABEMA

スカパー

Amazon primevideo

スコティッシュリーグの視聴方法

スコティッシュリーグ所属日本人選手

名前所属チーム
岩田 智輝セルティックFC
小林 友希セルティックFC
旗手 怜央セルティックFC
古橋 亨梧セルティックFC
前田 大然セルティックFC

スコティッシュリーグ視聴方法

SPOTV NOW

U-NEXT「SPOTV NOWパック」

ABEMA

ベルギーリーグの視聴方法

ベルギーリーグ所属日本人選手

名前所属チーム
本間 至恩クラブ・ブルージュ
渡辺 剛KAAヘント
松尾 佑介KVCウェステルロー
三竿 健斗オード・ヘーヴェルレー・ルーヴェン
安部 柊斗RWDモレンベーク
森岡 亮太シャルルロワSC
鈴木 彩艶シント・トラウデンVV
伊藤 涼太郎シント・トラウデンVV
岡崎 慎司シント・トラウデンVV
小川 諒也シント・トラウデンVV
シュミット・ダニエルシント・トラウデンVV
橋岡 大樹シント・トラウデンVV
藤田 譲瑠チマシント・トラウデンVV
山本 理仁シント・トラウデンVV
川辺 駿スタンダール・リエージュ
町田 浩樹ユニオン・サン・ジロワーズ

ベルギーリーグ視聴方法

DAZN

ポルトガルリーグの視聴方法

ポルトガルリーグ所属日本人選手

名前所属チーム
渡井 理己ボアヴィスタFC
藤本 寛也ジル・ヴィセンテFC
中村 航輔ポルティモネンセSC
小久保 玲央ブライアンベンフィカ
守田 英正スポルティングCP

ポルトガルリーグ視聴方法

DAZN

欧州サッカー UEFAチャンピオンズリーグ 

UEFAチャンピオンズリーグ視聴方法

WOWOW

スカパー

また、日本代表の日程はこちらからご覧ください。

関連記事

カタールワールドカップでの日本代表の活躍が記憶に新しい今、「日本代表選手の今後のスケジュールが知りたい」という人は多いのではないでしょうか。 できることなら一度は生で観戦してみたい所ですが、時間や場所の都合が合わず生観戦まで[…]

おすすめコンテンツ【メリット・デメリット】

一番日本人選手が多く見れるのが「DAZN」です。

【有料】サッカー見るならDAZN

サッカーの動画配信サービスといえば「DAZN」は欠かせないサービスと言えるでしょう。

国内のJリーグをはじめ、ラ・リーガやセリエA、ベルギーリーグ、ポルトガルリーグからイングランド、イタリア、ドイツの主要カップまで海外サッカーに関してほとんど網羅しています。

月額利用料金3,700円
対応端末/OS・Apple TV・Fire TV・Android・iOS・Chromecast
主な放送リーグJリーグ ラ・リーガ セリエA リーグアン ベルギーリーグ ポルトガルリーグ FAカップ カラバオカップ AFCアジアカップ
メリット・DAZNでしか見られないリーグがとても多い・見逃し配信やハイライトなど便利な機能が多い・1つのアカウントで複数のデバイスで視聴可能
デメリット・見逃し配信は30日まで・ライブ配信は遅延やカクつくことがある

ただし、DAZNとはいえすべての海外サッカーコンテンツが見られるわけではありません。

ブンデスリーガやCL&ELなどは見られないので、スカパーやWOWOWなどもあわせて契約すれば海外サッカーに関してはほぼすべての視聴が可能になります。

【有料】U-NEXT経由で「SPOTV NOWパック」でプレミアリーグ、ラ・リーガ

動画配信サービス『U-NEXT』が2023年3月にサービスを開始した「SPOTV NOWパック」で視聴も一番おすすめ。

SPOTV NOWパックはU-NEXT会員が任意で申し込めるプランで、U-NEXTでは洋画や邦画、海外ドラマ、国内アニメなどといったエンタメ作品を配信しています。

U-NEXTは2023-24シーズンから久保建英選手が活躍するスペイン・ラ・リーガの全試合配信を開始です。

三苫薫選手、冨安健洋選手、久保建英選手、古橋享悟選手が観れるSPOTV NOWパックがおすすめ。

配信試合数全380試合
月額料金U-NEXT月額2189円(税込)+2000円(税込)(SPOTV NOWパック)合計4189円
視聴デバイス・PCChrome(推奨)・Safari・Firefox・Edge
・スマホAndroid6.0以降iOS11.0以降(iPhone6以上)
特徴U-NEXTも利用でき、エンタメ作品が見放題。
プレミアリーグの全試合がライブ配信、2023-24シーズンからラ・リーガ、スコティッシュリーグ、MLBや国内女子トップリーグのライブ配信7日間まで見逃し配信視聴可能

U-NEXTに登録すれば、エンタメや映画アニメも見ることが出来、追加で「SPOTV NOWパック」を入れればプレミアリーグ、ラリーガやスコティッシュリーグ、MLBや国内女子トップリーグのライブ配信7日間まで見逃し配信視聴可能になります。

割高ですが、U-NEXTと合わせてみるとお得です。

注:無料期間はU-NEXTのみなので注意が必要です。SPOTV NOWパックは無料になりません。

見逃し配信バナー

「SPOTV NOW」専用はこちらから

【無料放送有】毎節3試合無料配信!ABEMA

「プレミアリーグの全試合までは見れなくてもいいから三笘薫選手の活躍だけは見たい」という人はABEMAでの視聴がおすすめです。

プレミアリーグの放送は計114試合ですが、昨年では三笘薫選手が所属するブライトンの試合に関しては無料での視聴が可能でした。

加えて、冨安健洋選手の所属するアーセナルの試合に関しても全試合一部無料で放送でした。

また、ABEMAではプレミアリーグ選手のスーパープレイ集やゴール集、ハイライトなどコンテンツが盛り沢山で無料でも大満足な内容です。

配信試合数全114試合
月額料金・毎節3試合無料放送
・プレミアム会員960円(税込)
視聴可能なデバイス・PCChrome(推奨)・Safari・Firefox・Edge
・スマホAndroid5.0以降iOS14.0以降(iPhone6以上)
特徴毎節3試合を無料配信ABEMAプレミアム会員なら見逃し配信も視聴可能日本人選手中心の放送

ABEMAであれば、無料会員でもさまざまなコンテンツを楽しむことができますが、よりたくさんの試合や豊富な機能を使いたい人はプレミアムの加入をおすすめします。

プレミアム会員では、無料では視聴できなかった試合の視聴や、7日間見逃し配信可能といった機能も使えます。

また、プレミアムと無料では下記のような違いがあります。

ABEMAの全作品見放題

・ダウンロード機能が使える

・同時視聴、追っかけ再生など多彩な機能が使える

・広告がなくなる

・見逃し配信コメント機能が使える

ちなみに、ABEMAではプレミアムの機能を2週間無料でお試しができます。

この機会にぜひ1度お試しください。

エールディヴィジリーグを見るならHulu

エールディヴィジリーグの放映権を持っているのがhulu。

2021-2022シーズンから放映していました。

注目高まってきているエールディヴィジリーグに移籍した上田 綺世選手や小川 航基選手を見るなら、huluで観戦が可能です。

月額利用料金1026円(税込)
対応端末/OSWindows PC、Mac、iOS、Android、Amazon Fire TV、Apple TV、Chromecast
主な放送リーグエールディヴィジリーグ、FIFAクラブワールドカップ 
メリットエールディヴィジリーグが見れる
デメリットサッカーの試合が少ない

コナン

ブンデスリーグを見るならAmazon primevideo

Amazon primevideoではケーブルやアンテナを取り付ける必要はありません。

チャンネルを登録するだけで簡単に試合を観戦ができます。

板倉 滉選手や堂安 律選手をライブで観戦しよう。

月額利用料金Amazonprime 600円(税込)サッカーLIVEライト【2350円(税込)】か
ブンデスリーガLIVE【980円(税込)】チャンネル登録
対応端末/OSWindows PC、Mac、iOS、Android、Amazon Fire TV、Apple TV、Chromecast
主な放送リーグブンデスリーガ、ルヴァンカップ
メリット大画面でも見ることも可能
デメリット配信リーグが少ない、

ブンデスリーガのライブ配信・情報番組を見るならスカパー!

スカパーは海外サッカーをとても幅広く扱っているサービス。

中でも、ラ・リーガやブンデスリーガ、UEFAチャンピオンズリーグなどの視聴が可能です。

特に、ブンデスリーガには専門のチャンネル「ブンデスリーガLIVE」があるので、鎌田大地選手や長谷部誠選手、吉田麻也選手らの活躍をリアルタイムで視聴できます。

月額利用料金2,480円+基本料429円
対応端末/OSWindows PC、Mac、iOS、Android、Amazon Fire TV、Apple TV、Chromecast
主な放送リーグブンデスリーガ ルヴァンカップ 天皇杯、UEFAヨーロッパリーグ
メリット・テレビで見られるので安定した視聴ができる・試合以外にもサッカー関連コンテンツが豊富
デメリット・月額料金が高め・テレビでの視聴は専用の機器が必要

デメリットとしては、WOWOWと同様に月額が少し高めなこと。

また、テレビで視聴する際には専用の機器が必要な点もデメリットとして挙げられます。

とはいえ、一般的なネットの動画配信サービスとは異なり大画面で見れるのは大きなメリットでもあります。

チャンピオンズリーグを見るならWOWOW!

WOWOWではチャンピオンズリーグに関してはグループステージから決勝まで独占生配信を行っています。

月額利用料金2,530円(税込み)
対応端末/OS対応端末: iOS/Android/Windows/Mac
対応OS: iOS 11以降/Android 5.0以降/Windows 10以降/macOS 10.12以降
主な放送リーグUEFAヨーロッパリーグ UEFAチャンピオンズリーグ 
メリット・海外のサッカーに関する番組がとても豊富・サッカーの試合だけではなくドキュメントやインタビューなども視聴できる・豪華解説人による解説も楽しめる
デメリット・月額が比較的高め・国内サッカーの放送はされない

月額料金が少し高いのが難点ではありますが、画質の良さや安定性の高さはWOWOWならではの魅力です。

欧州CLやELの試合が見たい人はぜひWOWOWからご視聴ください。

海外サッカーを無料で視聴は危険!?詳しくはこちらの記事をご覧ください。

関連記事

「海外のサッカーが見たいけど、地上波ではやってない...見れる方法はない?」 海外のサッカーを地上波のように無料で視聴したいと考える人も多いでしょう。 海外のサイトを利用すれば無料で視聴することも一応できますが、危険性[…]

まとめ

いかがだったでしょうか。

様々なコンテンツをまとめました。おすすめはU-NEXTのSPOTVパックとDAZNがおすすめです。

U-NEXTでいろいろな配信をみてSPOTVパックを加入してサッカーをみることが出来るのはU-NEXTのSPOTVパックの見所です。

是非今シーズンも日本人選手を応援しましょう。

あると便利の物

最新情報をチェックしよう!