![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
バスケットボールを始めたいけど、必要なアイテムがわからない…そんな初心者の方のために、このページではバスケを始めるために必要なアイテムを徹底解説します。
ボールやシューズはもちろん、あると便利なアイテムまで、これからバスケを始めるあなたに必要な情報をすべてお届けします。
このページを読めば、バスケを始めるための準備はバッチリ!さあ、あなたもバスケの世界へ飛び込みましょう!
バスケ用品を購入するなら、ゼビオがおすすめ!!詳しくはこちらから![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
絶対必要なアイテム5点
バスケを始めるために絶対に必要なアイテムは次の5つです。
- バスケットボール
- バスケットシューズ
- スポーツウェア
- タオル
- 水分補給
それぞれについて、詳しく解説していきます。
バスケットボール
![ミカサ(MIKASA)バスケットボール 7号/6号/5号 ゴム 推奨内圧0.49~0.63(kgf/㎠)](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
バスケの主役といえば、やはりバスケットボールです。ボールを選ぶ際には、以下のポイントに注意しましょう。
- サイズ:自分の手に合ったサイズのボールを選ぶことが大切です。小学生は5号球、女子中学生、一般は6号球、男子中学生、一般は7号球
- 素材:天然皮革と合成皮革の2種類があります。天然皮革は感触が良く、グリップ力が高いのが特徴ですが、価格が高価です。合成皮革は価格が手頃で、耐久性に優れています。
- 用途:試合用と練習用があります。試合用はより高品質な素材で作られていますが、価格が高価です。練習用は価格が手頃で、耐久性に優れています。
体育館で使うのであれば天然皮革か人工皮革のボールがおすすめです。
天然皮革の方が手に馴染みやすいですが値段は高めです。
外で使うのであればゴムボールがおすすめです。
【おすすめはこちら】
室内用 (人工皮革)
室内用 (天然皮革)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
室外用 (ゴムボール)
バスケットシューズ
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
バスケットシューズは、コートでの動きをサポートし、怪我を防ぐために必要です。以下のポイントに注意して選びましょう。
- サイズ:足に合ったサイズのシューズを選ぶことが大切です。大きすぎるシューズは動きにくく、小さすぎるシューズは足を痛めてしまいます。実際のサイズより0.5cmぐらい空くとベストサイズ。
- クッション性:バスケットボールはジャンプやランニングなど、足に負担がかかる動きが多いため、クッション性の高いシューズを選ぶことが大切です。
- グリップ力:コートでの動きをサポートするために、グリップ力の高いシューズを選ぶことが大切です。
バスケシューズは初心者であればアシックスのゲルフープシリーズがおすすめです。
ソールが柔らかく履きやすいです。
【おすすめはこちら】
バスケウェア
バスケウェアには様々なアイテムがあります。
シャツ、パンツ、ソックス、アンダーシャツ、スパッツ
バスケウェアは、動きやすく、汗を吸いやすいものを選びましょう。
以下のポイントに注意して選びましょう。
- 素材:ポリエステルやナイロンなど、吸汗速乾性に優れた素材を選ぶことが大切です。
- デザイン:動きやすいデザインを選びましょう。また、自分の好きなデザインを選ぶことも大切です。
バスケシャツ
![[チャンピオン] Tシャツ 長袖 丸首 DRYSAVER ワンポイントロゴ ロングスリーブTシャツ バスケットボール C3-YB455 メンズ](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
シャツは通気性が良くて動きやすいウェアを選ぶのが最適です。
吸汗速乾がついているウェアがおすすめです。
吸汗速乾とは、生地についた汗や水分を素早く吸収し乾燥させる性能です。
【おすすめはこちら】
バスケパンツ
![[アンダーアーマー] 野球 UA ウェア ハーフパンツ ヒートギア UA テック グラフィック ショート 1358551](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
パンツはバスケの場合ピッタリ履くタイプではなく、ボワっと履くタイプが非常に人気です。
いろいろなカラーがあり、個性が出とやすいのはパンツになります。
【おすすめはこちら】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
カラー全11色選べる パンツ
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
インナーシャツ
![[コンバース] バスケ アンダーウェア ウィメンズ ゲームインナーシャツ 吸汗速乾 UVカット 防透 CB331703](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
ノースリーブのシャツか通気性がいいシャツがおすすめです。チームによってあわせる可能性がある場合があります。
練習着としては必要です。
【おすすめはこちら】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
バスケスパッツ
![[Barifall] スポーツ ショート タイツ メンズ スパッツ レギンス コンプレッション ショート タイツ パワーストレッチ アンダーウェア [通気 吸汗 速乾 冷感 ]](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
スパッツはパンツの下に履くために必要です。
疲労軽減の役割をし、防寒具としても効果があります。
【おすすめはこちら】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
ソックス
![Nike ジョーダン ジャンプマン Dri-Fit クルーソックス 3組 マルチ SX5545-011](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
ソックスはくるぶしが隠せるぐらいの長さが人気です。人気なのがアシックスソックス ワンポイントデザインなので学校のときも使用可能です。
【おすすめはこちら】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
タオル
![[アディダス]フェイスタオル Agフレッシュ加工(抗菌防臭)87401102 グレー](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
汗を拭いたり、体を冷やしたりするために必要です。吸水性の高いタオルを選びましょう。
【おすすめ】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
水分補給
![スポンサー広告 - コカ・コーラ アクエリアス エアーボトル 500mlPET×24本](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
運動中にこまめに水分補給を行いましょう。水やスポーツドリンクなどを用意しておきましょう。
また、おすすめはアクエリアスやポカリがおすすめです。
【おすすめ】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
あると便利なバスケアイテム
ここからはあると便利なグッズをご紹介いたします。
シューズ入れ
![[ミズノ] シューズケース シューズ収納 部活 シューズ入れ (23年秋冬モデル) 33JM3501](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
シューズ入れがあれば 持ち運びがしやすいです。
【おすすめはこちら】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
バックパック
![molten(モルテン) バックパック ミニバスケットボール用](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
バスケットボールと着替えとシューズがはいるバックパックがあると持ち運びがしやすいです。
【おすすめはこちら】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
水筒
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
水分補給に必要です。夏場や冬場でも飲むことが可能です。
おすすめは、500㎖~1ℓぐらいの水筒を選びましょう。
また、2部練習や暑い日は場合によって2ℓの水筒を選びましょう。
関連記事:おすすめおしゃれ水筒厳選10点(アイリスオーヤマ、象印、スタンレーなど)
【おすすめ】
500㎖水筒
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
1ℓ水筒
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
2ℓ水筒
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
サポーター
![スポンサー広告 - ザムスト(ZAMST) 足首サポーター Aシリーズ スポーツ全般 バスケ バレー サッカー テニス スポーツ全般 日常生活](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
バスケは体の負担が大きく怪我しやすいスポーツです。
そのため、関節の安定性や怪我の防止のためにサポーターを付けることがおすすめです。
購入する際は、ザムストのサポーターがおすすめです。
足首のサポーター
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
オスグットサポーター
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
リストバンド
![【NIKE ナイキ 正規代理店 】リストバンド](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
リストバンドは額に汗を拭うために使います。
バスケの場合室内競技になるため、汗が多くでるスポーツです。あると便利になります。
【おすすめ】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
滑り止め
![スポンサー広告 - [Grip-Splay] グリップスプレー バスケットボールプレイヤーのための手に塗るスプレータイプの滑り止め](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
手が乾燥してボールが滑る場合に、この滑り止めを使うと思うようにボールが扱えるようになります。
【おすすめ】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
バスケシューズの滑り止め
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
空気入れ
![【Amazon.co.jp 限定カラー】 ミカサ ボール用 空気入れ オリジナルハンドポンプ APHL-AZ](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
バスケボールは、使ってて空気がなくなることも多いです。
定期的に空気の調整しましょう。
【おすすめ】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
ボールケース
![SPALDING(スポルディング) バスケットボール ボールバッグ 49-001](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
バスケボールをカバンに入れずに、手で持ち歩く場合や保管したい場合はボールケースがあればボールが傷つくことなく持ち運び可能です。
様々なデザインのボールケースがあるのでお気に入りのケースを探しましょう。
【おすすめ】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
テーピング・絆創膏
![ニチバン バトルウィン カラーテーピングテープ 非伸縮タイプ 12mm×12m C12FB](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
(画像引用:Amazon)
バスケの場合、突き指や転んで擦り傷などができた場合、テーピングや絆創膏があれば便利です。
私の場合、バックの中に応急手当の袋を持ってました。いざ使う場合もあるので用意しましょう。
【おすすめ】
![](https://mikasupo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
バスケ人気メーカー
ナイキ
UA
アディダス
チャンピオン
エゴザル
アシックス
コンバース など
こちらのメーカーを購入すればほぼ間違いないでしょう。
バスケ用品はどこで買う??
バスケ用品はどこで購入していますか?
おすすめは、ゼビオがおすすめ。
全国に150店舗以上もあるので、欲しいバスケ用品もあるかも?
また、ゼビオオンラインでも購入ができるため、店舗にない商品をお取り寄せもできる。
バスケ用品を品揃えが豊富なので迷ってしまう。バスケ用品を購入するならゼビオがおすすめ。
キャンペーン情報:夏のクリアランスセール(オンラインストア限定)最大50%オフ
クーポン使えばさらにお買い得!
スポーツ用品通販なら、全国160店舗以上のスーパースポーツゼビオ公式通販サイトへ。
人気ブランドの最新商品から定番商品まで、豊富な品揃えであなたのスポーツライフをサポートします。
3,980円以上で送料無料、ポイント還元も充実。
お得にスポーツ用品をお買い求めください。
関連記事:スポーツ用品はどこで買う?おすすめオンラインショップ7選 どこが一番安く購入できる?【価格比較】
まとめ
シャツ、パンツ、インナーシャツ、スパッツ、ソックス、シューズ、シューズ入れ、バスケットボール、バック
合計9点は必ず必要になります。
是非参考にしてみてはいかがでしょうか??