当サイトでは、アフェリエイト広告を利用しています。

オシャレだけじゃない! テニスのリストバンドがもたらす4つの効果とは!?

よくテニスプレイヤーがリストバンドを着けているのを目にすると思います。 

リストバンドを着けているのはオシャレのためと思われがちですが、リストバンドにはある効果があります。 

そこで、今回はテニスのリストバンドにフォーカスして、効果やおすすめのリストバンドを紹介します。 

関連記事:「【戦術?】テニスウェアはどう選ぶ?色の視覚効果や有名選手が着用しているものを紹介!」 

関連記事:テニスを始めるための必需品とは??わかりやすく解説

リストバンドの効果 

テニスのリストバンドにはオシャレ目的ではなく、様々な効果があるとされています。 

テニスのリストバンドが果たしている役割を紹介していきます。 

手首の保護 

テニスのリストバンドを着ける効果の1つ目は手首の保護です。 

テニスラケットは少し重く、ボールを打つときに衝撃があり、手首に負担が掛かります。 

トッププロレベルになれば重さを感じず、自由自在にラケットを扱い、手首の動きだけでコースなどを変えることもできます。 

しかし、手首の動きだけでコースを変えるなどの動作は手首に負担が掛かってしまい、怪我に繋がることもあります。 

また、テニスは縦横無尽に絶え間なく、動き続けるスポーツなので転倒してしまうこともあります。 

ボールを打ったときの衝撃を和らげたり、転倒した際に手を着いたときに手首のねんざを防ぐためにもリストバンドは着用する意味があります。 

滑り止め 

テニスのリストバンドを着ける2つ目の理由は汗でラケットが滑ってしまうのを防ぐためです。 

試合を見たり、実際にプレーしていた時にラリー中にラケットがすっぽ抜けたり、とんでもない方向にボールが飛んでいくのを経験したことがあると思います。 

すっぽ抜けたり、ボールがとんでもない方向に飛んでいってしまうのは汗が腕からグリップに流れ落ちてしまうからです。 

夏場や長時間の試合となると、どうしても大量に汗をかいてしまい、プレーに影響を与えてしまいます。 

しかし、リストバンドを着けることで汗が手首のリストバンドに吸収され、ラケットがすっぽ抜けたりするのを防いでくれます。 

汗を拭くため 

リストバンドを着ける3つ目の理由は汗を拭くためです。 

この理由が1番、想像がつきやすいと思いますが、夏場や試合中はどうしても汗をかいてしまいます。 

実際に、アマチュアやプロの試合を見ていても、リストバンドで額の汗を拭っているのを目にしたことがあると思います。 

額の汗を拭わずにいるとどうなるかというと、汗が気になり、集中力が低下します。 

また、汗が目に入り、しみたり、視界がぼやけることがあります。 

プレーが止まっているときなどであれば、問題はありませんが、プレー中に目に汗が入ってしまったら視界がぼやけ、点を取られるリスクが一気に高まります。 

このように、汗によるプレーに影響がでないようにするためにリストバンドは必要なのです。 

④ファッション性を高めるため 

リストバンドを着ける4つ目の理由はファッション性を高めるためです。 

これまでは怪我の予防や汗を拭うため効果があると説明してきましたが、やはり、ファッション性を高める意味もあります。 

ただ、オシャレで着けていると言うよりも、日本のサラリーマンがスーツを着て、スイッチが入るように、テニスプレイヤーもリストバンドやヘアバンドをすることで戦うスイッチが入ると言われています。 

また、自分のお気に入りのブランド、カラーのリストバンドを着けることで気分を上げるなどの効果もあります。 

世界ランキング1位にもなったことのあるノバク・ジョコビッチ選手は左右で違う色のリストバンドを着けるなどファッション性を気にしている一面も持ち合わせています。 

リストバンドの選び方 

リストバンドにはブランドや長さ、生地などに違いがあります。 

そこで、リストバンドの選び方を紹介します。 

好きなブランドで選ぶ 

テニスの人気ブランドと言えばウィルソンやヨネックスなどが有名です。 

リストバンドもウィルソンやヨネックスをはじめ、アディダス、ナイキなどの人気スポーツブランドも作っています。 

そのため、選ぶのも一苦労だと思いますが、自分の好きなブランドで、好みの素材やリストバンドの長さを選ぶのが一番だと思います。 

長さ 

テニスのリストバンドには長いタイプ短いタイプがあります。 

長さなので、そこまで大きな違いはありませんが、汗をかきやすい人は長めのリストバンドを、手首に何かついているのが気になる人は短いリストバンドを選ぶと良いかもしれません。 

もし、お子さんがテニスをやり始めるのであれば、小さめのリストバンドの方が邪魔にならないのでおすすめです。 

生地 

リストバンドを選ぶ上で、重要なのは生地だと思います。 

手首に着けるアイテムなので、肌触りが良く、汗をしっかりと吸収してくれるリストバンドを選ぶ必要があります。 

リストバンドで使われている生地は綿を使ったパイル地アクリルナイロン、ポリウレタンポリエステルなどがあります。 

1番人気の生地は肌触りがよく、汗を良く吸収してくれるパイル地です。 

世界のトップテニスプレイヤーが着けているリストバンド 

テニスのリストバンドの効果や選び方、種類などを紹介してきたので、次は世界のトップテニスプレイヤーが着けているリストバンドを紹介します。 

ユニクロ 

ユニクロのウェアやリストバンドを身につけている選手と言えば、日本が世界に誇る錦織圭選手です。 

ユニクロのリストバンドは色やデザインがシンプルなものが多く、様々なウェアに合います。 

錦織圭選手以外にユニクロのリストバンドを着けているのはテニス界のレジェンドであるロジャー・フェデラー選手です。 

ナイキ 

テニスだけでなく、サッカー、バスケなどのスポーツでも人気の高いスポーツブランドであるナイキですが、ナイキのリストバンドを着けている選手は、スペイン人の人気テニスプレイヤーのラファエル・ナダル選手です。 

ラファエル・ナダル選手はウェアが水色、両腕に長めのオレンジ色のリストバンドを着けているイメージがあると思います。 

ナイキのリストバンドを着けている女性選手で有名なのはマリア・シャラポワ選手です。 

美しいルックスと確かな実力で、人気の高いマリア・シャラポワ選手はリストバンドの下にテーピングを巻いて、着用していることがあります。 

ナイキおすすめリストバンド

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

ヒマラヤ楽天市場店
¥1,219 (2024/12/29 19:25時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

アディダス 

アディダスのリストバンドを着けているのは世界ランキング1位など輝かしい功績を残した大坂なおみ選手です。 

大坂なおみ選手はこれまでに全米オープンや全豪オープンを制した実力のある選手で、両腕にリストバンドを着けていることが多いです。 

アディダスおすすめリストバンド

まとめ 

今回はテニスのリストバンドを着ける意味や選び方、種類について紹介してきました。 

リストバンドには怪我の防止、汗でラケットが滑るのを防いでくれたり、ファッション性を高める効果などがあります。 

様々なスポーツブランドがリストバンドを発売しており、憧れの選手と同じものを選ぶのも良いと思いますし、生地の種類や長さなどから選ぶのも良いと思います。 

リストバンド選びの参考にしてみて下さい。 

最新情報をチェックしよう!